営業マンが影響された事

営業マンが影響された事

自己の成長の為に描き始めたブログ。良い事、悪い事、いろんな事を記していきます。

考える力

こんばんは。

 

〜初めに〜

 

コロナが依然猛威をふるっています。

目に見えない敵とはこのこと。

自粛を呼びかけるたくさんの声。

 

それとは裏腹に目に見えて遊びに行く若者。

 

ところで

ロックダウン法案なるものを聞きました。

今提出中なんだとか。

 

日本も完全にロックダウン(様々な意味合いで捉えられますが、ここでは外出禁止として使います)してしまいましょう。

その代わり休業補償100パーセント国が負担しますよ。

ってもの。

 

こうなれば多くの人が家にいることを選ぶでしょう。

今は外に出かけざるを得ない人も多いことでしょうから。

感染者はえらく抑えられ収束を迎えそうな気が。

 

まぁ、そうならなそうな感じですが。

 

 

〜独り言〜

 

考える力について考えます。

 

 

 

人はよく考えています。

いろんなことを考えています。

 

あんなことやこんなこと。

 

僕も毎日たくさんのことを思い、考え、生きています。

 

 

 

ところで、

考えてるとは言っても

1日の中で一体どれくらい考えているのでしょうか。

 

 

 

.......。

答えは、おおよそ60,000回と言われています。

まぁ、人によっても違うでしょうし

実際に数えたことないのでわかりませんが。

 

どこかの賢い人たちが頑張って導いた答えなんでしょう。

それにしても多いですね。

 

1日がだいたい86,000秒ですから

寝てる時間を踏まえてもずっと考えていますね。

 

人はそれくらい日常的に物事を「考えている」ということ。

 

 

 

ただし、今回のお話は

「考えている」ではなく「考える」の方。

 

微妙なニュアンスの違いですが、

「考える」とした方が意図的に、自ら答えを導き出そうとしてる感があります。

 

 

「考えている」

晩御飯何にしようかな。

お腹空いたな。

明日どんな服を着ようかな。

 

問題に対するアプローチではない。

「考える」より「思う」に近い。

 

 

「考える」

現状のシステムの問題点をどうやって解消しようか。

A君の営業成績が伸びない。さて何をしてあげればいいだろうか。

タピオカ屋さんを出したい。集客をみこめる場所を考えよう。

 

問題に対するアプローチ

 

 

ざっとこんな感じでしょうか。

 

「問題解決能力」とでも呼びましょうか。

この力ってすごく大事。

 

できる営業マンはだいたいこの力が優れている。

問題に対処する力が強い。

 

 

でもそれって意識してないことの方が多い。

出来ちゃうんです。

問題を解決出来ちゃうんです。

 

本人は自分の優れている所に気づかないんです。

 

育った家庭環境、職場の環境、日々の思考。

様々な要因で教えてもらわなくても自然とそうなる。

 

それを才能、センスとでも呼びますか。

 

 

ただ、悲しいかな。

今度は出来ない人の気持ちがわからない。

センス、才能がない人たちの気持ちを理解できない。

 

「なんでそんなこともできひんねん」

 

そんな気持ちになってしまう。

自分の営業スタイル、言葉の言い回し、トーク

それを教えても教えてもうまくいかない。

 

なぜでしょう。

 

 

 

それは

「考える力」

問題解決能力。

 

これが圧倒的に足りていない。

 

それが致命的であり、諸悪の根源です。

 

 

 

考える力は育てることができます。

ロジック的に言語化されたもので学ぶことができます。

 

 

全てに通づる力、これを伸ばしていきたいですね。

 

 

頭が回らなくなってきました。

今日はこの辺で。